大野醤油は、加賀藩の特産しょうゆ
石川県金沢市大野町で造られる、大野醤油(金沢の醤油)!
大野醤油は、江戸時代から加賀百万石の食文化と共に発展し、加賀藩の特産物の一つとされ、現在も金沢の名産品となっている醤油です。
うまくち醤油のまろやかで絶妙な味わいは、料理の味を整え素材の持ち味を引き立たせます。この醤油は今も昔も加賀料理、日本海の海の幸には欠かせない調味料です。
石川県金沢市大野町は、しょうゆの五大名産地の1つといわれ、そこで造られる「うまくちしょうゆ」は、豊富なうま味と程良い甘さを持ち合わせいます。
まろやか味の「カンチョウ醤油」は大野醤油の一つ、粟長醤油(株)のブランド商品。
大野醤油(うまくちしょうゆ)の特徴は、他の地域と比べるとうま味が豊富で若干の甘口であることがあげられます。この醤油は金沢港でとれる新鮮な魚介類とよく合い、加賀料理には欠かせないものとなっております。
大野醤油の伝統製法で造る、大野紫
江戸時代の金沢(大野)で造られていた、米麹を使う甘口醤油(うまくち醤油)をこの度復刻。伝統製法を用い天然醸造で造った丸大豆醤油「大野紫」、只今限定で販売中!
大野醤油、加賀味噌、など当社のしょうゆはオンラインショッピングページで販売しております。金沢の名産品として、お土産や産直ギフトにも好評です。
発酵食品の解説ではしょうゆ、味噌などの発酵食品の製造過程を解説。また、知って得する「しょうゆ」の美味しさでは、しょうゆが持つ味の秘密を解説。
粟長醤油株式会社、石川県金沢市大野町4丁目ハ-38
金沢市大野町の観光案内