金沢市観光情報+ローカル観光案内 粟長醤油トップページ
● 金沢の隠れた観光名所(金沢港周辺スポット)
● 金沢港周辺観光地図
兼六園の霞ヶ池にある「ことじ灯籠」
● 金沢の有名観光名所(金沢市中心部スポット)
金沢市の場所は、石川県の真ん中で、北陸3県の中心 ● 金沢市観光地図
● 金沢観光ニュース

金沢を訪れた際には是非立ち寄ってもらいたい観光名所をご紹介。兼六園や長町武家屋敷跡などのメジャーな観光地だけではなく、甘エビやカニなど日本海のグルメで知られる金沢港の周辺スポットもご紹介。

金沢市は北陸最大の都市で、加賀藩初代藩主・前田利家が金沢城に入城した天正11年(1583)から、14代約300年続いた城下町。大河ドラマ「利家とまつ」の舞台です。現在人口:約45万人、面積:467.77平方km。

■隠れた観光名所 金沢港、からくり記念館、銭屋五兵衛記念館、もろみ蔵など
■金沢港周辺マップ 金沢港周辺(大野町・金石地区)の観光地図を2段階で表示
■有名観光名所 金沢城公園、兼六園、長町武家屋敷跡、近江町市場など
■金沢市マップ 有名観光名所(金沢市中心部)の観光地図を2段階で表示
金沢観光リンク集 金沢をもっと詳しく知りたい人はこちらをご利用下さい
粟長醤油トップ このページはフレーム内ページです。▲金沢観光情報トップはこちら

金沢観光ニュース 更新日 15年04月04日
★金沢の交通情報 (電車、飛行機、バス、車)

●JRおでかけネット - 金沢駅 (金沢駅の時刻表や列車案内他)
●小松空港   (飛行機で金沢へ来る場合はこの空港)
●北陸鉄道   (金沢市の路線バスや、特急バスの路線と時刻表、定期観光バス)
●金沢市駐車場案内 (金沢市中心部のリアルタイム駐車場情報)
●石川みち情報ネット (石川県内の国道や県道等の通行規制情報)
●日本道路交通情報センター (全国の高速道路、一般道路の渋滞・事故案内)

▲金沢観光ニューストップ
★金沢の桜、お花見情報

石川門の桜3月31日に金沢のさくら(ソメイヨシノ)の開花が発表されました。平年より4日早く、昨年よりも1日早いそうです。

お花見名所の兼六園では、4/4(土)〜4/12(日)の観桜期に無料開放されます。また、同期間に、金沢城公園と兼六園がライトアップ(18:00〜21:30)され、夜桜も楽しめます。

●兼六園
●金沢城公園

●gooお花見特集2015 全国お花見スポットガイド
●お花見特集2015 Yahoo! JAPAN
●お花見特集2015 全国の桜名所と開花情報 MAPPLE 観光ガイド
●桜だより2015 JRおでかけネット

▲金沢観光ニューストップ
★北陸新幹線開通

2015年3月14日、北陸新幹線が開通しました。

東京〜金沢の最短は2時間28分で、従来より1時間20分短縮されました。

最速タイプ「かがやき」の停車駅は、東京→上野→大宮→長野→富山→金沢です。その他、各駅タイプ「はくたか」や、富山→高岡→金沢を往復する「つるぎ」もあります。

●北陸新幹線スペシャルサイト
●北陸新幹線(石川県サイト)

北陸新幹線ルートマップ

金沢駅の発車メロディーは、金沢市出身の中田ヤスタカ(CAPSULE)さんが制作。
中田さんは自身のユニットCAPSULE(カプセル)で活動する他、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのサウンドプロデュースを手がけており、TV番組(NEWS23など)・CM・映画等の音楽も制作されてます。

こちらから発車メロディーのダウンロードも出来ます。
北陸新幹線金沢駅発車メロディ


▲金沢観光ニューストップ
★醤油Bar 一日限定OPEN

2012年10月7日、金沢の端にある大野町で行われる文化イベント「大野こまちなみフェスタ」にて「醤油Bar」がオープン。

醤油カクテル醤油Barでは、醤油を使った5種類のノンアルコールカクテルを販売。

試作を繰り返し完成した醤油カクテルは、ライム・オレンジ・グレープフルーツ・ざくろ・パッションフルーツ・バナナ・生クリームなどを使い、本格的な味に仕上がった。なおカクテル全てに「大野紫」という限定醤油を使用している。

また、昨年好評だった大野醤油をクラッカーにスプレーして味わう新たな食べ方の他、今年は新たに開発した「クリーム醤油」の提供で賑わった。

醤油Bar醤油Barこの企画は当社も参加している大野醤油協同組合青年部主催で行われ、一日限りのオープンとなった。

●大野町の地図

▲金沢観光ニューストップ
★金沢の観光スポットを追加

新たに金沢の観光スポットを5件追加しました。

  1. 金沢コロナワールド
  2. ガラス工房 スタジオ・プラスG
  3. 金沢市老舗記念館
  4. 大樋美術館
  5. テルメ金沢
▲金沢観光ニューストップ
★映画「しあわせのかおり」公開終了

しあわせのかおり中谷美紀、藤竜也、八千草薫、田中圭らが出演する映画「しあわせのかおり」。

この映画は2007年の夏、当社のある金沢市大野町がメインロケ地となり約1ヶ月間ロケが行われた映画で、港町である大野町や石川県内の色々な場所が登場します。

しあわせのかおりセット舞台となる中華料理店「小上海飯店」は、実際の建物を改装したセットで、大野川沿いに建っており、当社から歩いて2分の場所です。ちなみに当社の社屋も劇中ちらっと写ります。

大野川

港町の片隅にたたずむ“小上海飯店”。店主の王さんが心を込めて作る料理を食べに、地元のお客さんで一杯の店に現れる貴子。貴子の、デパートへの出店要請を、即座に断る王さん。だが、貴子は諦めずに、客として通い続ける。トマトと卵の炒めもの、加賀芋の煮込み、蟹シュウマイ…。仕事を離れ、心から味わう貴子に、忘れていた笑顔が戻る。そして、王さんの突然の病と店の存在の危機に、貴子が一大決心。「会社辞めました。私に料理を教えてください!」再び開店する日を目標に、二人三脚の修行生活が始まる…。

●しあわせのかおり、 ●大野町の地図
▲金沢観光ニューストップ
★ひがし茶屋街に「お茶屋文化館」オープン

金沢観光で人気の高いスポット、ひがし茶屋街に「お茶屋文化館」が08年7月16日オープンしました。

江戸時代後期の茶屋建築に、芸妓が使った簪(かんざし)や加賀蒔絵の盃(はい)など約200点を展示。 開館時間 9:00〜17:00、木曜定休、TEL:076-252-0887

●ひがし茶屋街のマップ

★東海北陸自動車道が全線開通

東海北陸自動車道が08年7月5日に全線開通しました。

東海北陸自動車道は、名神高速道路と北陸自動車道を結ぶ、総延長185kmの高速道路です。 愛知県の一宮ジャンクションと、富山県の小矢部砺波ジャンクションでつながっています。

●NEXCO中日本

▲金沢観光ニューストップ
★金沢市大野町にて、江戸時代の独自製法醤油「大野紫」を発売

金沢市大野町の伝統製法醤油「大野紫」江戸時代から加賀藩御用の醤油、味噌を醸造している石川県金沢市大野町にて、大野醤油醸造協業組合が中心となり、伝統製法の醤油を復刻。10月1日より限定本数で販売開始。

この醤油は金沢で好まれる甘口の醤油を、砂糖を使わずに実現したもので、原料の一つにお米(米麹)を用いて甘味を出した醤油です。

この製法は、江戸時代に大野町で考案されたものであるが、現在は行われていなかった伝統の醸造法です。お米から得られる自然の甘味で、まろやかな甘口醤油(うまくち醤油)に仕上がっています。

また、しょうゆは全て国産原料を用いて醸造、さらに熟成条件を改良し味の完成度を高めてあります。

限定本数で毎年10月1日から販売。一年に一度の限定醸造のため完売すれば、翌年の秋まで購入できません。お買い求めはお早めに!

大野紫の紹介、●粟長醤油通信販売

▲金沢観光ニューストップ
★金沢市大野町で映画「しあわせのかおり」のロケ

頑固な中華料理人(藤竜也)とOL(中谷美紀)が主人公のヒューマンストーリー。

小上海飯店という金沢にある中華料理店(大野町にセットを作りました)が主な舞台。とあるきっかけから、この店の味に惚れ込んだOLが、何度も断られつつも弟子入りを果たす。そして中国人店主に弟子入りした女性が、料理を学びながら成長していく様子と、女性の出現をきっかけに店主の心情が変化していくさまを描く作品です。

07年8月の1ヶ月間、大野町を中心に金沢市内各地でのロケを行い、その後中国でもロケが行われます。

■主なキャストは中谷美紀、藤竜也、八千草薫、田中圭、他。
■2008年10月1日公開

★国内最大級の大型書店がオープン

石川県庁近くに大型書店「金沢ビーンズ」が07年6月30日にオープン。

蔵書80万冊、延床面積1269坪、地上3階建の書店。明るく広々とした店内に、1階は雑誌、文芸書、趣味実用書、文具など。2階は専門誌、文庫、ノベルズなど。3階は絵本、コミック、小中学生参考書などを揃える。

なお、この近辺2km内に数件の大型書店があり、専門書などを捜す場合も比較的見つかり易い。

●金沢ビーンズの観光情報

▲金沢観光ニューストップ
★金沢の観光地図をリニューアル

当コンテンツの金沢市観光地図をリニューアル。さらに観光名所を新たに追加しました。

  1. 金沢市の観光案内地図
  2. 金沢港、金沢駅西地区の観光地図
  3. 金沢駅周辺の観光案内地図
  4. 金沢市大野町の観光案内地図
  5. 兼六園の観光案内地図
  6. ひがし茶屋街の観光案内地図
  7. 長町武家屋敷跡の観光案内地図
★金沢21世紀美術館 オープン 

新しい金沢の名所「金沢21世紀美術館」が2004年10月9日(土)オープンしました。

現代アートを中心とした、21世紀型ミュージアム。絵画、彫刻、工芸、デザインに限らず、写真、映像、インスタレーション、マルチメディア、建築、パフォーミングアーツまで、現代の多様な表現作品が展示。

●金沢21世紀美術館の案内
●金沢21世紀美術館

▲金沢観光ニューストップ
★石川県庁舎19階の展望ロビーに喫茶店オープン 

無料で利用できる観光スポット「石川県庁 展望ロビー」に04年8月2日、喫茶コーナーができました。

1フロアの壁が全てガラス窓で、日本海、白山連峰、金沢市の街を一望できる大展望室の一角にできた喫茶店です。

▼営業時間 10:00〜19:30、休業日は年末のみ、展望ロビーは10:00〜20:00。

●石川県庁 展望ロビー

▲金沢観光ニューストップ
★石川県庁舎 移転

石川県庁舎が移転し、1月6日から新庁舎にて業務を開始しました。移転先は金沢駅西口から金沢港方向にバスで10分の所、県立中央病院の向かい側。
新庁舎はバリアフリー対応で、19階には展望ロビーもあり、日本海や金沢港、白山連峰、宝達山、金沢市の町並みなどが一望できます。

※この移転によりバス停やバス路線・ダイヤが一部変更されています。詳しくは下記サイトでご確認下さい。

・石川県のホームページ 、 ・北陸鉄道のバス案内

▲金沢観光ニューストップ

★室生犀星記念館 開館

小説家・詩人で金沢の三文豪の1人「室生犀星」。
「ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの・・」で知られる抒情小曲集や「幼年時代」、「性に眼覚める頃」など独特の感性で描かれる魅力的な作品。その犀星の直筆原稿・書簡・初版本などの貴重な資料や、犀星文学と金沢との関わりが見られます。

▼開館日 2002年8月1日(木)〜 ・案内サイト

★前田土佐守家資料館 開館

前田利家・まつの次男、利政を祖とする前田土佐守家ゆかりの品を展示する資料館。前田家の創設期(天正期)から、明治初期にいたる間の古文書、武具、書画等の歴史的資料が良好な状態で保存・展示されています。2002年4月27日開館の新名所です。

▼開館日 2002年4月27日(土)〜 ・案内サイト


▲金沢観光ニューストップ
カンチョウ醤油は、金沢のまろやか味・うまくちしょうゆ

金沢伝統のこだわり醤油は、お刺身、煮物、鍋物、加賀料理に最適。加賀料理や卓越した料理人と共に造り上げた味は、醤油の名産地・金沢の逸品です。

Copyright(C) 2001-2015 AWACHO SHOYU Co.,Ltd. All rights reserved 粟長醤油株式会社