|
|||||||||
※このページはフレーム内ページです粟長醤油トップはこちら |
こだわりの逸品!大野醤油の伝統醸造法で造った、甘口・丸大豆醤油 | |
---|---|
![]() |
|
砂糖を使わない甘口醤油(うまくち醤油)は、金沢市大野町に伝わる、江戸時代の伝統製法で醸造。おいしさの秘密は、お米(米麹)を使った大野醤油独自の醸造法! |
![]() |
![]() |
![]() |
丸大豆しょうゆは、大豆をまるごと使用したしょうゆです。一般的なしょうゆよりも、まろやかな味と香りが楽しめます。 コクのある「まろやかな味」を持つ、カンチョウ醤油の丸大豆しょうゆは、味にこだわるお客様の至福のアイテムです。
醤油の五大名産地は野田・銚子・龍野・小豆島・大野といわれています。その中でも大野(金沢の西端)の醤油は、独自の発展を遂げ、今日に至りました。
|
||
![]() |
![]() |
■商品パンフレット ダウンロード | パンフ一括ダウンロード (1.93MB) |
|
PDFパンフレットをご覧になるには、 AdobeReaderが必要です。 |
|
|
![]() |
|
|
|
|||||||||
※このページはフレーム内ページです粟長醤油トップはこちら |
|
■ 北陸地方のお客様へ ■ 弊社へ直接お買い求めのお客様へ |
![]() |